未分類

【正直な感想!】「トゥーンブラスト」は面白い?実際にプレーしてみた感想とおススメのポイントをお伝えします!

こんにちは!
今回は、「シンプルな王道パズルゲーム」がクセになる♪”トゥーンブラスト”について実際にやってみた感想とおススメのポイントをご紹介したいと思います!

 

トゥーンブラスト
トゥーンブラスト
開発元:Peak Games
無料
posted withアプリーチ

『ムーンライズ・領主の帰還』はどんなゲーム?

カジュアルパズルの定番とも言える『トゥーンブラスト』は、
2017年3月にPeak Gamesからリリースされた大人気タイトル!
一度は広告で見かけたことがある人も多いはず。

ポップで可愛いキャラクターたちと、サクサク進むパズルがクセになる、
まさに“やめどきが見つからない”系ゲームです。

ゲーム内容はとてもシンプル。
同じ色のキューブをタップして消すだけなのに、連鎖が続くと爽快感バツグン!

たくさん繋げて一気に消すと、ド派手なエフェクトとともにステージを一掃できて超気持ちいい!

決められたムーブ数の中で目標を達成できればステージクリア、という分かりやすさも魅力です。

ルールがとにかく簡単だから、スキマ時間のちょっとした息抜きにピッタリ♪

それでいてステージが進むごとにしっかり歯ごたえも出てくるので、気づけば夢中に、、、

「難しいのはちょっと…」という方でも安心して始められる、
万人におすすめのパズルゲームです!

 

 

『ムーンライズ・領主の帰還』の進め方

・まずはチュートリアルを進めよう!

チュートリアルではパズルの消し方を学びます♪
すでに爽快感がヤバい♪

パズルパートが終わるとレスキューミッションに入ります!
Youtubeの広告でよく見るアレですね(笑)
まさかこのゲームだったとは♪

クマのブルーノが寒がっているのでストーブに燃料が落ちるように杭を抜いてあげましょう(^^)/

 

・スペシャルアイテムを使おう!

同じ色のキューブをまとめて消すとスペシャルアイテムが出現します♪
スペシャルアイテムには様々な効果があり、その後の展開を有利に進めることが出来ます!

①ロケット
同じ色のキューブを5個以上つなげて消すと、強力な「ロケット」を生成!

このロケットは縦か横のどちらかのラインにランダムで発射され、一直線上のキューブを一気に吹き飛ばしてくれます。

特定の位置を狙いたい時や、縦・横一列をまとめてスッキリさせたい時に大活躍する便利アイテムです!

 

②爆弾
同じ色のキューブを7個以上つなげて消すと、「爆弾」を作ることができます!

この爆弾は、周囲1マス分の範囲にあるキューブをまとめて吹き飛ばす強力なアイテム。

タイミングよく使えば連鎖を引き起こし、一気にステージクリアへと近づけることも可能!戦局をガラッと変えるチャンスを作れる、頼れる存在です!

 

 

③ディスコボール(ミラーボール)
同じ色のキューブを9個以上つなげて消すと、最強アイテム「ディスコボール」が登場!

これを使えば、フィールド上の同じ色のキューブをすべて一気に消し去ることができ、超爽快!

さらに他のアイテムと組み合わせることで、画面全体を巻き込むような大規模な効果を発揮します。
うまく活用すれば、ステージ攻略が一気に加速しますよ♪

 

これらのアイテムを上手く組み合わせれば、手こずるステージも驚くほどスムーズにクリアできます!

中でもおすすめなのが、ロケットと爆弾のコンボ!

発動させるとド派手な大爆発が起きて、一気にキューブが消えていく爽快感はクセになること間違いなし!

 

アイテムの作り方をおさらいしておくと…

ロケット同じ色のキューブを5個以上で生成

爆弾7個以上で生成

ディスコボール9個以上で生成

コンボを狙って、気持ちよくステージを駆け抜けましょう!

 

・お助けアイテムを使ってみよう!

一定のレベルになるとお助けアイテムを持ち込んでピンチの時に使用可能です♪

追い詰められたときに使用して形勢逆転を目指しましょう!

 

①ハンマー
ハンマーは、ステージ上の好きなキューブや障害物を1つだけピンポイントで壊せる便利なアイテムです♪

コンボの妨げになるキューブや、どうしても壊したいブロックに使えるのが大きな魅力!

特に、「あと一手でクリアできるのに…!」という場面で、頼れる切り札として活躍してくれますよ♪

②ボクシンググローブ
ボクシンググローブは、横一列に並んだキューブをまとめて一気に消せる強力なアイテムです♪

ロケットのように横方向のキューブを一掃できますが、ロケットを生成せずに即使える手軽さが魅力!

特に、キューブが横に並んでいて縦のスペースが狭い場面では大活躍!
状況に応じてサッと使える、頼れるアイテムですよ♪

 

③アンビル
アンビルは、縦一列に並んだキューブをまるごと消し去るアイテムです♪

ボクシンググローブが横方向に効果を発揮するのに対し、アンビルは縦ラインをスパッと一掃してくれるのが特徴!

「この縦一列さえなければ…!」という場面で使えば、スムーズに突破口を作ってくれる頼もしいアイテムですよ♪

 

 

④サイコロ
サイコロは、ちょっとユニークな効果を持つアイテムで、フィールド上のキューブの色をランダムにシャッフルしてくれます!

使うと配置が一気に変わるため、思わぬ連鎖が起きたり、新たなアイテムが作りやすくなることも。

ただし、効果は完全にランダムなので、運要素も強め。

うまくハマれば大チャンス、外せばちょっとピンチ…そんなスリルも魅力です!
ステージが行き詰まった時の一発逆転を狙って使ってみるのもアリですよ♪

 

各アイテムはステージ攻略の強い味方になりますが、「いつ使うか」がとても大切!

特にハンマーやアンビルは、あと一手でクリア…という場面で頼れる切り札。

一方でサイコロは運の要素が強めですが、うまくハマれば一気に流れを変えるチャンスを生み出せます!

状況を見極めて、賢く使いこなしましょう♪

 

・課金してみよう!

トゥーンブラストは、無課金でもしっかり楽しめるゲームです!

ステージに失敗すると「ハート」が1つ減り、5つすべて無くなると一時的にプレイできなくなりますが、チームメンバーからハートをもらえたり、報酬で「ハート無限」状態になることも。

特に序盤はテンポよく進められるので、ストレスなく遊べますよ!

それでもステージが上がっていくと難しくて持ち込みアイテムが無いとクリア出来なかったり、何度も挑戦してハートが無くなることも、、、

そんな時におススメなのが「プログレスパック」!

ステージ失敗時やアイテム購入時に必要な「コイン」を大量ゲット出来ます♪
お値段も¥150とお得なので、課金をするならまずこのパックを購入してみるといいと思います!

 

 

『トゥーンブラスト』の残念に感じたところ

・ライフが切れるとプレイに待ち時間が発生

無課金で遊んでいると、ライフが無くなったときにしばらく待たなければならないのがちょっとネックですよね、、、

でも、私がレベル90まで進めた感覚では、報酬で「30分ライフ無限」などをちょこちょこ貰えるので、序盤~中盤くらいまではそこまで気にならない印象です♪

本格的にライフ不足を感じるのは、もっと先のレベルか、かなりのヘビーユーザーかも?

 

 

『トゥーンブラスト』ユーザーレビュー

★★★★★
課金しなくても十分楽しめます。
私はやり始めてから1年半ほど経ちましたが、今でも暇になるたびにやっています。
このゲームで1番の魅力は時間制限が無いこと。
ゆっくり自分のペースでブロックを崩していきます。

★★★★★
100ステージ上がるごとにアヒルや魚、ペンギンなど可愛いギミックが出てきて飽きない

★★★
いいところもあるけど、、、
これは完全なる運ゲーですね。
あとちょっとでクリアのところでターンがない。100コインで5ターン追加してもクリアできない。
そのステージがいきなりターンをめちゃ多くしてクリア。正真正銘の運ゲー。矢印の方向も運。

 

 

『トゥーンブラスト』感想まとめ

『トゥーンブラスト』は、シンプルな操作で誰でも楽しめる爽快2マッチパズルゲームです!

可愛らしいキャラクターとキューブを一気に消す連鎖の気持ちよさが魅力で、1ステージのプレイ時間も短く、通勤やスキマ時間にもぴったり♪

運要素はあるものの、無課金でも報酬やチーム機能を活用すれば快適に長く遊べます。

基本プレイは無料なので、ちょっとした時間の暇つぶしにダウンロードしておいて損はありません!

トゥーンブラスト
トゥーンブラスト
開発元:Peak Games
無料
posted withアプリーチ