こんにちは!
今回は、“ゾンビ×パズル×ストラテジー”の要素が面白い!『パズル&サバイバル』について実際にやってみた感想とおススメのポイントをご紹介したいと思います!
『パズル&サバイバル』はどんなゲーム?
『パズル&サバイバル』は、2020年12月5日に37GAMESより配信された、
RTS(リアルタイムストラテジー)とパズルを融合させた新感覚のゲームです。
● パズル×戦略が融合した斬新なゲーム性
● 拠点やキャラを強化しながら敵陣を攻略、自分の領地を広げていく流れが熱い!
パズルの爽快感に加え、建築や任務といったやり込み要素も豊富。戦略ゲームが好きな方にもパズルが好きな方にもオススメの一本です✨
ゾンビが支配する世界で生き抜くサバイバルストーリーも魅力。
舞台は、バイオウイルスが蔓延して3ヶ月が経過した荒廃した世界。
街の人々はゾンビと化し、プレイヤーは仲間と共にパズルバトルや基地の強化を駆使して、終末の世界を生き抜いていきます。
『パズル&サバイバル』の進め方
・まずはチュートリアルを進めよう!
『パズル&サバイバル』のバトルは、パズルゲーム形式で進行します♪
基本的には、同じ色のピースを3つそろえて消すことで、そのライン上にいるゾンビにダメージを与えるという仕組みです。
バトルが後半に差しかかると敵の数が減り、残った敵の前でうまく3つそろえられないと攻撃できず、もどかしさを感じる場面も……。
とはいえ、このゲームには制限時間がないため、じっくり考えながら動かせるのが嬉しいポイント。
パズルゲーム初心者でも安心して楽しめます!
また、同時に4つ揃えると「グレネード」、5つ揃えると「スタングレネード」といった強力なアイテムが生成されます。
グレネードは十字型に、スタングレネードは同じ色のピースをすべて一気に消せる効果があり、どちらもコンボをつなげるカギに。
戦略的に活用して、バトルを有利に進めましょう!

・任務を進めよう!
まずは「目標任務」に従ってゲームを進めていきましょう。
この任務を順にこなしていくことで、『パズル&サバイバル』の基本的な流れや操作方法を自然と覚えられます♪
コマンドの数は多めですが、次にやるべきことは画面左下に表示され、該当の箇所が光って案内してくれるため、迷う心配はありません。
すべての任務をクリアし、エピソード報酬を手に入れることで、ストーリーもどんどん進行していきます!

・施設のレベルアップをしよう!
施設の建設や強化は、ゲームを効率よく進めるうえで重要な要素です!
数ある施設の中でも、まず優先して強化すべきは「コントロールセンター」です。
というのも、他の施設は「コントロールセンター」と同じレベルまでしか強化できない仕様になっているため、ここを後回しにしてしまうと、全体の発展が大きく遅れてしまいます。
さらに、「コントロールセンター」のレベルを上げることで、新たな施設や機能が順次解放されるという利点もあります。

・ギルドに加入しよう!
『パズル&サバイバル』には、プレイヤー同士が協力し合う「ギルド」システムが存在します。
ギルドに加入することで、血清の獲得や建築時間の短縮など、さまざまな恩恵を受けることができます。
さらに、戦闘時のサポートや資源の共有といった協力体制も整っており、ゲームを効率的に進めるうえで非常に有利です。
また、ギルド限定のイベントや戦争コンテンツにも参加でき、参加者には豪華な報酬が用意されています。
『パズル&サバイバル』では仲間との連携が攻略の鍵となるため、ギルドへの積極的な参加が大きなアドバンテージとなります!

・課金してみよう!
『パズル&サバイバル』は無課金でも十分に楽しめますが、よりスムーズに攻略を進めたい方には課金の活用も有効です♪
中でも“初回チャージ”は特にお得で、800円で大量のアイテムや強力なキャラクターが手に入るため、効率よく進めたい方にはおすすめとなっています!

『パズル&サバイバル』の残念に感じたところ
『パズル&サバイバル』では、選べるコマンドが多く、時には何を優先すべきか迷ってしまう場面もあります、、、
任務の進行に加え、建設や強化、防衛などやるべきことが多く、ゲームの流れを把握するまでに少し時間がかかる印象です。
ただし、ストラテジー要素が強いため、計画的に物事を進めるのが好きな方には特に向いているタイトルと言えるでしょう♪
『パズル&サバイバル』ユーザーレビュー
★★★
〇悪い点
・広告詐欺
広告のゲームとはかけ離れているゲームです。全然違います。
・攻撃される
同盟を組んでいないギルドには攻撃されます。
また、同盟を組んでいても、ルールを守らない外国人に攻撃される場合があります。
〇良い点
・優しい
いいギルドでは毎日チャットで仲良く話している時があります。
・報酬が美味しい
毎日イベントがあり、達成するためにアイテムをたくさん使う場面がありますが、その分報酬は美味しいと思います。
人には好き嫌いがありますが、自分は少なくともこのゲームが好きです。
★
Youtubeの広告とは違うし面白くもない。
ラストウォーは面白いので、そちらをおすすめする。
★★★
ゲーム自体は面白い。
ただ他の方のレビューにあるように、海外プレイヤーからの攻撃がハンパない。
すぐ隣に引っ越してきて攻撃されるので防ぐ暇もなく終わり。
もう少し猶予がほしい。
★★★★★
「広告と違う!」と言う声が多くみられますが、確かに広告の部分はゲームの1%程度しか出てこないので、そう思われる方も多いかと。(いわゆるボーナスゲーム的な位置づけ)
ただ、それ以外はシミュレーションゲームとしてはそれなりに楽しめる。
当方は無課金だがコントロールセンターLv8までは普通にいける。
対人戦が始まるとそうじゃないのかもだけど。
『パズル&サバイバル』感想まとめ
今回は『パズル&サバイバル』の評価・レビューをお届けしました!
本作は、パズルとリアルタイムストラテジーを巧みに融合させた、ユニークなシステムが特徴のゲームです♪
「ゾンビ」「パズル」「リアルタイムストラテジー」といった要素が好きな方には、特に楽しめる内容となっています。
ソロプレイはもちろん、ギルドメンバーとの協力プレイや、定期的に行われるギルド同士のバトルなど、飽きずに長く続けられる工夫が盛り込まれているのも魅力のひとつ。
『パズル&サバイバル』は基本プレイ無料なので、気になった方はぜひ一度プレイして、その面白さを体感してみてください!