こんにちは!
今回は、“ドット絵で描かれる懐かしいけど新しい2DアクションRPG”!『ガーディアンテイルズ』について実際にやってみた感想とおススメのポイントをご紹介したいと思います!
『ガーディアンテイルズ』はどんなゲーム?
『ガーディアンテイルズ』は、どこか懐かしくて新しいスマートフォン向けドット絵アクションRPGです!
プレイヤーは「男性騎士」または「女性騎士」を主人公として選び、
カンタベリー王国騎士団“ガーディアンズ”の新米騎士として、
小さなお姫様と共に未知の敵インヴェーターの脅威から世界を救う冒険に出発します。
育成を進めて多彩なスキルを習得すれば、ドット絵ながらも迫力あるアクションが楽しめ、戦闘の臨場感も抜群です。
ストーリーはどこか懐かしく、思わず笑顔になる温かい展開が魅力的です♪
さらに、グラフィック面でも『ガーディアンテイルズ』は一味違います!
Live2Dや3DCGを駆使しつつドット絵の質感を再現した独特の表現は、スムーズな動きと深みのある質感を実現。
要所で挿入される3DCG演出が冒険の雰囲気をさらに盛り上げます。
また、フィールドではデフォルメされたちびキャラ、ステータス画面ではリアル頭身の立ち絵と、シーンに合わせて異なる表現が楽しめるのも特徴です。
そして『ガーディアンテイルズ』の大きな魅力の一つが、各地に散りばめられた謎解きや隠し要素!
ジャンプ台で溝を飛び越えたり、NPCとのダッシュ勝負に挑戦したりと、レトロRPGを思わせるギミックが満載です。
さらに、道端で出会う町娘との会話から始まる寄り道ステージなど、思わぬ発見がプレイヤーを待っています。
『ガーディアンテイルズ』の進め方
・ストーリーを進めよう!
ストーリーを進めることで、新たな仲間の加入やEXP・ゴールドの獲得が可能になります。
さらに、ステージ内で特定の条件を満たすと、有力な仲間や貴重なアイテムが手に入るサブクエストも解放されます!
ただし、これらのサブクエストはメインストーリーの進行度によってロックされており、序盤では挑戦できません。
そのため、まずはストーリーを優先的に進めて仲間を増やし、各種機能を解放していくのが効率的な進め方です♪

・財貨ダンジョンに挑戦しよう!
ワールド1のステージ4を突破すると、「財貨ダンジョン」が解放されます。
財貨ダンジョンにはゴールド・経験値・アイテムの3種類があり、特に経験値ダンジョンは周回プレイで強化素材を効率よく集められます。
いずれの要素もキャラクター育成に欠かせないため、敵が手強かったりボスに勝てない場合は、このダンジョンを周回してキャラや装備をしっかり強化しておくのが得策です!

・基礎ガーディアン訓練をクリアしよう!
基礎ガーディアン訓練を達成すると、強力なSR片手剣「リベラ」を入手できます。
この訓練の課題は各ワールドごとに用意されており、ワールド内のミッション達成やワールドクリアで進行します。
ワールド1の課題は、プレイヤーキャラのレベルアップや財貨ダンジョンのクリアなど、基本的で簡単な内容が中心です。
序盤は武器の選択肢が限られているため、「リベラ」は特に頼りになる装備です。必ず獲得しておきましょう。

・課金してみよう!
まず前提として、『ガーディアンテイルズ』は無課金でも十分に楽しめるアプリゲームです♪
とはいえ、課金すれば序盤からサクサク進められ、より有利にプレイできます!
『ガーディアンテイルズ』では、課金によってパッケージアイテムを直接購入可能です。
特におすすめなのが、1,000円で購入できる『スターターパッケージ』。1アカウントにつき1回のみ購入可能です。
内容は、3,000ジェムに加え、各種アイテムがゲット出来て非常に豪華。
通常、有料ジェムは2,900円で2,810個ですが、このパッケージなら約1/3の価格で同等以上の価値を得られるため、コスパは抜群です!
加えてキャラ育成に役立つ経験値などが手に入るので、10連ガチャやリセマラで入手したキャラをすぐに強化できます。

『ガーディアンテイルズ』の残念に感じたところ
『ガーディアンテイルズ』は、サクサク進められる自動周回や放置機能、オートバトルが一切なく、すべて手動操作で遊ぶスタイルです。
そのため、人によって好みが分かれるかもしれません、、、
フィールド上のギミックも自力で解く必要があり、「オート」ボタンは存在しません。
操作性にも強いこだわりがあり、スマートフォンにBluetoothでコントローラーを接続すれば、PS4コントローラーなどでも快適にプレイ可能です(iOS・Android両対応)。
ここまで徹底して手動操作を重視しているゲームなので、「ガッツリ遊びたい」「自分の手で操作したい」というタイプのプレイヤーにはむしろ大きな魅力になるでしょう♪
『ガーディアンテイルズ』ユーザーレビュー
★★★★★
とっても楽しい!
ガチャを引くためのダイヤがとても入手しやすくていい!
ストーリーも凝っていて毎回楽しみにしながら攻略出来ていい!
★★★★★
ゴミみたいな中華ゲーとは全くの別物。
キャラを育てる、図鑑を埋めるのがきついが初心者接待もありストーリーはやったらやる分だけ進むことが出来る。一部むずいところがあるが数をこなせば出来る。
★★
面白いけど冒険が進まない。途中で謎解きが出来なくなってしまった。
時間がかかるのでリタイア。面倒すぎる。他は楽しい。
★★★★★
こんなに感動できる無料ゲームは初めて。
始めようか悩んでいるあなたへ。
めっちゃおススメです。てかやりなさい!
チュートリアルからもう世界観と音楽であなたはゲームに沼ること間違いなしです!
『ガーディアンテイルズ』感想まとめ
『ガーディアンテイルズ』は、レトロなドット絵風の世界を舞台に、亡国の姫を救うために冒険するアクションRPGです。
Live2Dと3DCGを融合させることで、クラシックな雰囲気を保ちながらもキャラクターやマップがスムーズかつ自然に動くのが大きな特徴。
レトロ風RPGが好きな方や、王道の謎解き要素を備えたアクションRPGが好きな方には特にぴったりのタイトルです♪
プレイしようか迷っている方は、ダウンロード無料なので、とりあえず遊んでみるのもおススメです!!