こんにちは!
今回は、「3マッチパズルバトル×ヴァンパイア育成×拠点発展」の要素が面白い!
“ムーンライズ・領主の帰還”について実際にやってみた感想とおススメのポイントをご紹介したいと思います!
『ムーンライズ・領主の帰還』はどんなゲーム?
『ムーンライズ・領主の帰還』は、ダークファンタジーの世界でパズルとストラテジーが融合した建国型RPGです!
プレイヤーは闇の種族の領主となり、ヴァンパイアやウィザード、獣人たちと共に“堕落者の鉄騎”との戦いに挑みます。
3マッチパズルで敵を倒しつつ、自由に施設を再建しながら領地を拡大していくのが醍醐味!
英雄の編成や属性の組み合わせなど、戦略性は高め。オートプレイも可能なので、サクッと進めたい人にもおススメです♪
チャプター制で迷わず進行でき、初心者でも安心です。
テンポにややクセはあるものの、ダークで個性的なキャラデザインと重厚な世界観が光る、ちょっと変わった味わいのある一本です。
『ムーンライズ・領主の帰還』の進め方
・まずはチュートリアルを進めよう!
チュートリアルではストーリーを進行しながら、まずはパズルパートの説明があります♪
パズルパートは爽快感があってチュートリアルの時点ですでに楽しい(笑)
パズルパートの説明が終わると今度は建設パートのチュートリアルです!
これからドンドン発展させるぞ!
・パズルステージの特性に合わせて、最適な英雄を編成しよう!
英雄(キャラクター)たちは、獣人やヴァンパイアなど多彩な種族で構成されており、それぞれ異なる属性・能力・スキルを持っています。
戦闘パズルパートでは、これらの特徴を活かした編成が攻略のカギを握ります!
アクティブスキルには、敵単体をハンマーで攻撃するものから、銃で敵全体にダメージを与えるもの、さらには回復スキルまで多彩。
敵の属性や攻撃のタイミングを見極めて、スキルを手動で発動すれば戦局を一気に有利にできます。
また、英雄の強化も忘れずに!
強化は「英雄ページ」から行えるので、うっかり見逃さないように注意しましょう。
・拠点を発展させてオリジナルの街を構築しよう!
自分の領地内では、建設物を好きな場所に自由に配置できるため、自分だけの街づくりが楽しめます。
施設をどのように発展させるかはプレイヤー次第で、こだわり抜いた街づくりをとことん追求できるのが魅力です♪
霧に包まれたエリアを解放していくことで街はどんどん広がり、成長の実感と達成感を味わえます。
新たな英雄やキャラクターとの出会いや、隠された宝箱の発見など、探索要素も満載。
エリアを広げるごとに現れるさまざまな仕掛けが、冒険心をくすぐり、ワクワクする展開を楽しませてくれますよ。
条件を満たせば施設をレベルアップ出来ます♪
・課金してみよう!
報酬などからも手に入りますが、もっと手っ取り早く戦力を整えたい方には、課金パックの購入もおすすめです♪
中でも特におすすめなのが、一度きりの限定購入でわずか720円というお得な価格で手に入る、初心者応援パック「ノーマル賛辞」!
このパックでは、ダイヤ1.2Kをはじめとした豊富な資源に加えて、なんと強力な★5英雄「サラ」が確定で手に入ります!
★5英雄は、それだけでパーティ全体の戦力を大きく底上げしてくれる存在なので、この価格で入手できるのはかなり破格。
少額で一気にゲームを有利に進めたい方は、ぜひチェックしてみてください!
『ムーンライズ・領主の帰還』の残念に感じたところ
『ムーンライズ・領主の帰還』は全体としてよくある構成のゲームで、特筆すべき新しさは感じにくい一方、パズルバトルのテンポが遅く、テンポ重視のプレイヤーにはストレスを感じる場面も、、、
ただし、オートバトル機能も搭載されているため、それを活用すればテンポの遅さはある程度軽減可能です。
また、ゲーム内の説明が少なく、素材不足や強化条件などで進行が止まった際に、原因や対応方法が分かりづらい点も難点です。
初心者でも進行は可能な設計ですが、つまずいたときのガイドがもう少し親切であれば、より快適に楽しめるでしょう。
『ムーンライズ・領主の帰還』ユーザーレビュー
★★★★★
パズルゲームとゾンビゲームを合わせるのはとても面白いと思いました。
単に街づくりゲームだと思っていたのですが、魅力的なキャラも多くストーリーも見ごたえがありました。
★★
パズルゲームは面白いと思うが自分には合わなかった。
★★★★
領地を広げて奪還していくのをパズルで解決していくのがゲームをしてて飽きないです。
ルールが複雑だったりしないので楽しいです。
★★★
面白いと思います。
『ムーンライズ・領主の帰還』感想まとめ
『ムーンライズ・領主の帰還』は、ダークファンタジーの世界を舞台に、スリーマッチパズルと建国ストラテジーを融合させた新感覚RPG!
簡単なパズルで遊びながら、英雄の編成やスキル活用による戦略性、そして自由度の高い街づくりが楽しめます♪
ゲームの基本となるのは、誰でも直感的に楽しめるシンプルな3マッチ形式のパズル。
ですが、ただ消すだけではなく、編成する英雄たちの属性やスキルをどう活かすかが攻略のカギを握っており、戦略性も抜群です。
強力なスキルを放つタイミングや、相手との相性を見極めることで、バトルの難易度はグッと下がります。
また、街づくり要素も本作の大きな魅力のひとつ!
自分の領地内に自由に施設を配置しながら、少しずつ拡大・発展させていくことで、自分だけのオリジナル拠点を作り上げることができます。
霧に包まれた新エリアを開放していくたびに、達成感やワクワク感を味わえるのもポイント。
個性豊かなキャラクターや重厚なストーリーも魅力で、ヴァンパイアや獣人、ウィザードなど、個性豊かでクセのある魅力を持った面々ばかり。
重厚なストーリーとも相まって、ファンタジー世界への没入感もしっかり味わえます。
ゲームはチャプターごとに進行するため、初心者でも迷わずスムーズにプレイ可能。
基本プレイは無料なので、少しでも興味が湧いた方は、まずは一度ダウンロードしてその世界観に触れてみてはいかがでしょうか?想像以上にハマるかもしれませんよ♬